昼ごはん、くるくるパスタのトマトソース。この「フジッリ」と言ったり、時には「フシリ」と言ったりするパスタのことを我が家ではくるくるパスタと呼んでいる。正確に言うと妻がそう言っている。僕はくるくるパスタと聞くたびに「?」と思っていたのだが、これを書いたのでもう迷うことはない。
軸の中心に近いところと外縁部では形状の関係で、茹で加減が異なってくるので、外側は柔らかく中心部はくにゅっとした噛み心地が残るのであるが、これを考えた人は誰だか知らないが、とてもすごいと思う。(全くの無知で書いている)
どうやってこのパスタ自体を作っているのかは知らないが、らせん状に絞り出してそれをカットしているのだろう。パスタ自体は家では作らないのであるが、その製法に関しては大変に好奇心をそそられる。